室戸市は高知県の東側に位置し、V字型に突出した室戸岬を中心に50km程度の海岸線を有しています。
年間を通して温暖で、金目鯛、海洋深層水、柑橘類を筆頭に、食材や自然資源がたくさんあります。室戸に住んでいる人々(むろとびと)は義理人情に厚く、港町の為か、よそ者に好意的な人が多くいます。
豊富な美味しい食材・料理、美味い酒、人情あふれる地元の人々、これらが揃っているため、隣近所・知らない人まで巻き込んで『おきゃく』(酒宴のこと)が始まることがよくあります。
また、山も川も海もそろっている為、子育て環境は抜群!子どもがのびのびと育つ環境です。
釣りや川遊び、ダイビングにサーフィン。様々な趣味を満喫できるのも室戸市の特徴です。
室戸市の返礼品人気No.1!
おかげ様で、累計1万節以上をお礼の品としてお届けさせていただきました!
タタキ発祥の地、本場・南国土佐の伝統の藁焼きを再現し、藁の香りに徹底的にこだわった一品をどうぞ!
2019/12/17
今年もお疲れ様でした。
2020/12/31
コロナが収束したら遊びに行きます!
2020/12/31
コロナでどこも大変ですが頑張りましょう!
2019/09/17
同じ中四国として応援しています。いつか行きたいと思っています。
2019/09/17
頑張ってください。
2020/12/31
一度訪れてみたいです
2019/12/17
北国住んでいます。 大好きな柑橘の実っている風景に憧れます。 おいしい蜜柑を食べながら、行ったことのない市町村について知ることのできるこの制度、とても素敵です。
2019/12/19
頑張ってください
2018/07/24
応援しています。少額ですが、何か市民のために使ってください。
2019/03/25
以前観光で行ったことがあります。また行きたいです。